よくある質問:医学部倫理委員会
CT-Portalについて
Q.電子申請システムのユーザー登録はどこから行えますか?
電子申請システム(https://nx.ct-portal.com/users/yamanashi_login)
ログイン画面右下「新規登録」から登録してください。
Q.ユーザー登録しましたが、電子申請システムにログインできません。
システムから確認メールが届きますので、メール本文中のリンクをクリックしてください。
アカウントが有効になり、ログインできるようになります。
Q.ログインパスワードを忘れてしまいました。
医学域総務課臨床研究支援グループまでご連絡ください。パスワードをリセットさせていただます。
Q.サービスコードを教えてください。
利用ガイドの4ページをご確認ください。
Q.臨床研究資格番号を教えてください。
資格制度に関しては、臨床研究連携推進部にお問い合わせください。
倫理申請について
Q.雛形はどこからダウンロードできますか?
下記に最新のひな形を掲載しています。
https://rinri.yamanashi.ac.jp/ethic/631/
Q.倫理審査結果が出るまでにどのくらいの期間がかかりますか?
全ての必要書類が揃って、申請受理後、1ヶ月~2ヶ月程度かかります。
申請の際は必ず最新のひな型を用いて書類を作成してください。
Q.研究責任者は誰でもなれますか?
山梨大学にご所属の常勤教職員に限ります。
大学院生は研究責任者になれません。
Q.研究期間はどのくらいまで設定してよいですか?
倫理指針が改訂されますので、研究期間は5年を区切りとしています。
5年を超える場合には「5年毎に研究計画の内容を見直し、変更申請を行う旨」を研究計画書に記載してください。
Q.事前チェックの結果はどこから見れますか?
「申請情報一覧」→当該研究の「課題名」をクリック。
「コメント履歴」から確認できます。
Q.変更申請はどこから行えばよいですか?
「試験情報一覧」→当該研究の「申請」をクリック→「変更」にチェックを入れ「登録」をクリック。
変更の手続きを進めてください。
中央一括審査について
Q.必要書類を教えてください。
研究計画書等の書類の他に、「研究機関要件等確認書」が必要です。
一括審査を希望する全ての機関(分担機関)に作成を依頼し、機関毎に作成してください。各機関から提出された書類は、研究代表者が取りまとめの上、電子申請システムに添付してください。
記載例は、一括審査(山梨大学が代表機関の場合)ページをご確認ください。
研究倫理研修会について
Q.いつ開催されますか。
例年、7月と3月に開催されます。
ホームページおよび学内掲示板からご案内いたします。